▼ カスタマーレビュー
▼ 徹底したスタイルシートの推奨
おすすめ度 :
★★★★★

小さい本ですが、内容はとてもしっかりしていると思います。HTMLの説明でしつこいくらいにこれは非推奨とされている古いやり方だと書き、その上でスタイルシートによる表現方法を書いています。サンプルもわかりやすいし、すごく使いやすい一冊だと思います。
▼ 唯一信頼できる初級者向けリファレンス
おすすめ度 :
★★★★★

初級者向けの HTML リファレンスのうち、現時点では唯一、信頼できる本です。他のすべての初級者向けリファレンスは、俗な解説を基調としています。初級者に
HTML を正しく教えるのは不可能と考えられてきたからです。本書は従来の常識を覆し、仕様の意図をきちんと伝える初めての初級者向け
HTML リファレンスです。
ていねいで正確な説明、ありがちな誤解のフォロー、フルカラーでよく整理された見やすい紙面、的確かつ正確なサンプル、要素と属性の上下関係を混乱させない構成・解説、いずれも素晴らしいものです。
本書の特徴が最も強烈に現れているのは、HTML の解説にスタイルシートを導入している点です。HTML
は文書の構成要素を明示するものであり、装飾やレイアウトに用いるものではありません。しかし多くの解説書では、一般的な視覚系
WWW ブラウザのデフォルトスタイルに依拠した解説を行い、HTML を装飾用途で利用できるかのような説明をします。
多くの初心者が、文書構造の明示より、想定する表示結果の実現に興味を持つためです。そこで本書はスタイルシートを導入し、HTML
の正しい使い方と想定する表示結果の実現を両立する方法を提示しています。(そのため、HTML
の解説書ながら初級者に十分な量のスタイルシート解説があります)
本書は素晴らしい本ですが、惜しむらくは各要素の入れ子ルールの説明が概要の紹介にとどまっていることです。すべて紹介したとしても、一覧表形式にすれば本書の小さな版型でも10頁以内に収まるものだけに、付録にさえ収録されていない理由は解せません。第2版に期待したいところです。