ホスティング
インターネット通信事業者の所有するサーバーのうちの一部領域、
もしくは一台丸ごとをユーザーに貸し出すサービスのことを言う。
これはNTTの登録商標となっている言葉で、「レンタルサーバー」という言葉とほぼ同義で用いられる。
ホスティングのうち最もポピュラーな方法を、バーチャルホスティングと呼ぶ。
これは冒頭で言うサーバーの一部領域を貸し出すサービスで、共用レンタルサーバーと同義だ。
またサーバーホスティング(サーバーレンタル)とは、サーバーマシンを一台まるごと貸し出すサービスで、専用レンタルサーバーという言葉と同義で用いられる。その他ユーザーが所有するサーバーマシンをデータセンター(DC)内に設置して預かることを「ハウジング」と呼んだりする。
誤解や混乱を招きそうだが、単に呼び方の違いだけであることに注目して欲しい。
つまり、インターネット上での「家」に相当するサーバーを、一部だけ借りるのか、
それとも一台丸ごと借りるのか、それとも自分で所有しているサーバーを預かってもらうのか。
という違いでしかないことをイメージしてもらいたい。
参考:
レンタルサーバー比較NAVI